![]() |
![]() |
お問い合わせ先
〒519-0314 |
||||||||||||
|
学童、御幣川で河童に変身
平成19年8月22日 |
暑い日射しの中を約15〜20分歩きます。その間、お互いに大きな声で話をしながら、赤とんぼを見つけたり、刈り取った草の強い匂いをかいだり、あぜの横に流れる川のなかを覗き込んで、ざりがにを探したり、振り返って山を見たりと、川に着くまでも、いい時を過ごせます。
川に着くとすぐに自分達で体操を始めました。いざ、川へどぶん。飛び込みに最適の場所で皆思い思いの格好をつけて何度もとびこんでいます。
中に4人まだとびこめない子がいて必死で”がんばれ”とはげまし、とうとう2人は思い切って飛び込みました。一度できたらしめたもので、何度もうれしそうにくりかえし飛び込んでいました。あとの2人は、今にも飛び込みそうになるんですが、途中でやめてしまうので、ことらも何とかしてやりたいと、服のままで岩の下まで入っていき(胸のあたり)”ここでつかまえるから”とはげまして、やっとのことで、一人が飛び込み、それを見て、もう一人も飛び込みました。そのとき私の不注意でデジカメも携帯もナップサックの中で、川に浸かっていることも忘れ、きずいた時は、両方とももう動きません。でも、チップは大丈夫だったということで、たっぷり写真を見てください。