サービス名 |
有無 |
内容(ご利用年齢、ご利用時間、詳細料金など) |
延長保育 |
○ |
■
■早朝保育 標準時間保育 午前7時30分以前 200円
短時間保育 午前8時30分以前 2,000円
■延長保育 標準時間保育 午後6時30分以降 200円
短時間保育 午後4時30分以降 2,000円
|
|
休日保育 |
× |
|
障害児保育 |
○ |
■ 受け入れ可能(保護者の要望を聞き、専門機関と連携をとりながら保育します) |
|
病後児保育 |
× |
|
一時保育 |
○ |
■ 保育時間 08:00〜17:00 (月曜〜金曜) |
■ 保護者負担料金(一回あたり) |
|
対象年齢
|
単位時間
|
料金表示
|
0歳・1歳・2歳児
|
1日
|
2500円
|
3歳・4歳・5歳児
|
1日
|
2000円
|
|
|
給食・おやつ代を含む。
|
|
利用を希望される方は、保育園に事前に電話して相談してください。一時保育室ではなく、各年齢の部屋に入室してもらい、在園児と一緒に保育をしている。
|
|
つどいの
広場事業
|
○ |
■内容■
* 子育て親子の交流、集いの場の提供
* おじいちゃん、おばあちゃん(世代間)、学童(異年齢児童)との交流
* 子育てアドバイザーの子育て相談
・つどいの広場「プラス ドゥ 元気っ子」に常設したコーナーで自由に遊んで
もらう。
・担当保育士がその日に設定した内容を一緒にする。
・地域のおじいちゃん、おばあちゃんや学童の子ども達などいろんな人との
出会いの場をつくり、地域の再生を目指している。
・子育てに対する悩みやその他にいろいろな相談に応じている。
|
■開催日■
月・火・水・木・金
時間 9時30分から午後2時30まで(お弁当を持参してもらっても結構です。) |
|
|
■内容■
*ながさわ保育園のホームページで情報発信
*「お母さんになったら」で育児の悩みやワンポイントアドバイスをしている。
*プラス ドゥ 元気っ子の通信、毎月の予定を利用者に配布している。
*毎月の予定は各地区に掲示している。 |
|
■内容■
*子育てや親自身のことなど何でも気軽にご相談ください。
「電話」 随時(土・日・祝日は除く)
「時間」 9時〜17時まで (059−371−0151) |
|
|