給食室からひとこと
1、 12月のある日のできごと
12月21日のクリスマス会に向けて5歳児のキャンドルサービスの練習をしていました。
給食室の前を真剣な顔をした子ども達が進んでいきます。大またで歩く子、カチカチになっている子、見ていると思わず吹き出してしまいそうになります。たくましく成長した5歳児、最近は食欲も以前にも増して盛んになり、はっきりものが言えるようになってきました。
無事この大役を皆が果たし、保育園での楽しい思い出の一ページになりました。
2、
給食室ではなるべく地産地消を心がけています。みかんは近くのみかん農家から、ブロッコリーカリフラワー、大根は園児のおじいちゃん、おばあちゃんが作っているもを分けてもらっています。やっぱり美味しいですね。株もしっかりしていて、とてもりっぱな野菜です。もっといろんな野菜を作ってくださるようお願いしているのですが、なかなか大変なようです。旬の物は栄養価も高く、味がまったくちがいます。旬の物を使うよう心がけています。
|